作品解説
大切なご仏事や日常掛けに… 御仏への感謝の気持ちを込めて一家に一幅
真筆掛軸 『御名号』 吉井祥雲 筆
この道三十有余年、書画や俳画を手がけ、名筆の誉れ高い吉井祥雲先生が、御仏無量の慈悲と人々の日々の平安を願い、力強い筆致で『御名号』を一点一点、墨痕鮮やかに揮毫くださいました。表装は茶地金襴に金糸で蓮華柄を織り上げた格調高い茶蓮華の本格仕立てです。
たいへんありがたい『御名号』掛軸を、桐箱収納箱にセットし、真筆にもかかわらずお手頃な価格各35,500円(税別)でのご提供です。お盆・お彼岸・法事はもちろんのこと、日々のお勤めや、ご家族の安泰と幸せを祈る日常掛けとして、是非この機会にご利用ください。
■本物!真筆の御名号です。
吉井祥雲先生が一作一作、丁寧にお書きくださった真筆の御名号です。(複製ではございません)
■格調高く縁起の良い茶蓮華仏表装。人気の日本製です。
茶地金襴に金糸で蓮華柄を織り上げた茶蓮華仏表装。日々のお勤めはもちろん、大切なご仏事にも相応しい出来映えです。(日本製で輸入表装ではありません)。
■書家直筆題字入り桐箱収納箱にセットしてお届け。
作品詳細情報
品番 |
AK-ND51 |
作品名 |
真筆掛軸 『御名号』南無阿弥陀佛 【浄土真宗・浄土宗・真宗】 |
作家名 |
吉井祥雲 |
技法 |
真筆 |
本紙 |
紙本 |
紙寸 |
129.5×40cm |
軸寸 |
189×54.3cm |
表装 |
仏表装 茶蓮華 |
一文字・風帯 |
金襴緞子 |
軸先 |
黒面金 |
収納 |
桐箱収納箱 |
備考 |
日本製 |
納期 |
受付後1〜3週間前後
(納期のご質問・ご要望等承ります。) |
作家プロフィール
昭和40年岐阜県生まれ。書画・俳画を得意とし、格調高く力強い筆致が定評で、数々の真筆を書す。書道展多数入選。無所属。