作品解説
桜の霊性が絢爛豪華に描き抜かれた美の極み
横山大観『夜桜』
暗闇の中、篝火に映え美しく輝く桜と、
松が織りなす幻想的で艶やかな景色 ―
煌びやかさと静寂さが調和した
大観円熟期の代表作を忠実に再現。
■ 原画所蔵元 大倉文化財団 大倉集古館 監修・承認印入り
■ 横山大観記念館館長 横山隆氏 監修・承認印入り
■ 本金泥を施し、贅沢に原画の持つ魅力を再現
■ 高級感漂う金泥仕上げ額装にお仕立てしてお届け
■ 限定制作300部
明治から昭和の長きにわたり、師・岡倉天心の日本画革新の思いを受け継いで、日本美術史上に偉大な足跡を残した不世出の巨匠、横山大観。
第一回文化勲章受章者として日本のみならず世界に名を轟かせ、没後六十余年を経た現在においてもその画業は高く評価されています。
日本近代美術史に燦然と輝く名品。
大観芸術の粋を集めた『夜桜』は、昭和5年ローマで開催された「日本美術展」のために日本画の威信を賭けて制作されました。五ヵ月近くを費やし描かれたといわれる六曲一双の大作で、発表前から多くの話題を集め、美術界の宝と称えられた、大観芸術の頂点とさえ言える逸品です。
幽玄にして絢爛、静寂にして豪華、色鮮やかな桜の極み。
爛漫と咲き誇る桜に松の緑青。
燃え上がる赤い篝火から立ち上る黒煙はその熱さも感じられるほどの迫力です。山の端に煌々とのぞく皓月の鮮やかさに群青の夜空と月光をうけた峰。細やかな自然描写と大胆な色彩対比が見事な階調を作り出し、詩情あふれる夢幻の世界を描いています。
この不朽の名作が原画の持つ迫力、格調、色彩を高度な複製技術を駆使して、ダイナミックに再現した美術作品として復刻されました。大観ファンならずとも、目を見張らずにはいられない本作品を是非お手元にて心ゆくまでご鑑賞ください。
作品詳細情報
品番 |
AR-YT104 |
作品名 |
夜桜(左隻) |
作家名 |
横山大観 |
技法 |
彩美版(R)シルクスクリーン手刷り、一部本金泥使用 |
用紙 |
版画用紙 |
額縁 |
木製額金泥仕上げ |
画寸 |
縦34×横72.5cm |
額寸 |
縦47.3×横85.7×厚さ2.5cm |
重量 |
(約)2.6kg |
発行 |
共同印刷株式会社 |
納期 |
受付後1〜3週間前後
(納期のご質問・ご要望等承ります。) |